難問を考えるトップページ>悩んだ時のメッセージ>一年間の総まとめをするとは
>1年間のチェック表(参考のための付録)
春〜冬までのポイントのチェック以外にも、
1年を通して、自己管理、自分の長所や欠点
自分だけの、オリジナルの評価をして、
しばらく時間が経ってから、再評価してみます。
必ず、日付を入れておきましょう。後で役に立ちます。
| 春期 | 気持ちよく作業が出来るように 体と心の準備が出来たか |
心と体を気持ちよく 刺激します |
心に希望を持ちます | 〜点、 ○△× |
| 窓を開け自然の気をとりこみましょう | ||||
| 丹田呼吸をしてみましょう | ||||
| スワイショウや散歩をしてみましょう | ||||
| 身の回りの整理や掃除をしましょう | ||||
| 買い物や気分転換をしましょう | ||||
| 短時間、集中して作業します | 出来れば、同じ時間、同じ場所でして、小さな習慣にします | |||
| 夏期 | 作業を継続して出来たか | 習慣をつくります | 簡単に作業記録をつけましょう | |
| 資料をファイルに整理しましょう | ||||
| マニュアルを作成していきましょう | ||||
| 定期チェックをしてみましょう | ||||
| 秋期 | 難問解決の方法を探れたか | 難問解決をとおして、 自信をつけます |
自己管理をきちんとしましょう | |
| 自分の得意の型を持ちましょう | ||||
| 一度、作業を中断してみましょう | ||||
| それでも、最後までしましょう | ||||
| 冬期 | 反省し、希望が持てたか | 力を蓄え、成長します | 自分の内側を見つめましょう | |
| 失敗を活かしましょう | ||||
| 一年間の総まとめをしましょう | ||||
| うまくいくようにイメージしましょう | ||||
| 一年を通して | 体 | 生活ペースに合った、適当な運動を続けられたか | ||
| 食事 | バランスの取れた食事を、決まった時間にとれたか | |||
| 時間 | 自然のリズムに調和した生活が出来たか | |||
| 心 | 心を安定させて、新しいことに興味を持てたか | |||
| 頭 | 前向きな人と、良質の交流が出来たか | |||
| 自分の管理 | お金や、予算の管理は出来たかどうか | |||
| 感情のコントロールは出来たかどうか | ||||
| 予定や計画を立てることは出来ているか | ||||
| 反省し失敗を活かす | 無神経な批判にひるまず、自信を持って行動したか | |||
| 極端なことは、避けることが出来たか | ||||
| 礼節を軽んじることはなかったか | ||||
| 例えば、自分の失敗で重要なもの | ||||
| その他、自分だけに特殊な状況に、工夫して対処することが出来たか。 制限や厳しい状況の中で、自分のこだわりを見つけ、生かすことが出来たか。 |
||||